2255件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

沖縄市議会 2022-12-22 12月22日-08号

本市では類似の事業を内閣府の「沖縄子供貧困緊急対策事業補助金」を活用し、こども居場所への運営補助こども居場所づくり支援員による子供支援につなげるための調整などを実施しております。本補助金地域子供未来応援交付金よりも補助率が高いことから、今年度も活用し実施しているところでございます。 ○瑞慶山良一郎議長 嵩元直萌議員。 ◆嵩元直萌議員 御答弁ありがとうございます。

沖縄市議会 2022-12-21 12月21日-07号

平成20年度は6か所、平成26年度は10か所と開催自治会段階的に増やし、平成28年度からは子供居場所づくりを進めるために国の沖縄子供貧困緊急対策事業費補助金を活用し、令和4年度現在、希望する自治会15か所において実施しているところでございます。 ○瑞慶山良一郎議長 當山克議員。 ◆當山克議員 答弁ありがとうございます。 再質問をさせていただきます。

沖縄市議会 2022-12-19 12月19日-05号

しかし、この貧困対策という観点からはやはり、この生活保護世帯子供たちにもやはり進学を諦めさせない。そういう対策が必要ではないかということになると思います。この沖縄市の現状においても、今の国の制度から見ると、生活保護世帯子供たち、高校を卒業すると就職をしなさいというのがもう前提なのです。そしてまた、大学に進学する場合は、世帯分離を図っていく。

糸満市議会 2022-12-19 12月19日-05号

しかしながら現在、子育て家庭支援児童虐待防止ヤングケアラー支援子供貧困対策のほか、新型コロナウイルス感染症に係る様々な子育て施策実施しており、これらの施策遅滞なく進める必要があることから、現時点では職員を派遣することが困難な状況であります。 最後に御質問件名12、国のこども安心安全対策支援パッケージについて。小項目1及び2について順にお答えします。

宜野湾市議会 2022-12-16 12月16日-04号

福祉推進部においては、子供貧困対策児童家庭支援を担当しており、様々な困難を持つ子供家庭支援を行っております。学齢期子供にとって学校に通い、教育を受けることは権利であり、教育機関発達段階に応じた教育を提供しており、不登校状況にある子供家庭福祉的支援が必要な場合は、寄り添いながら、登校に向かえるよう、学校関係機関地域協力者と連携し、支援をしてまいりたいと考えております。

沖縄市議会 2022-12-16 12月16日-04号

にもできることはできるのだけれども、実際ハードルが非常に高いということで、そこはなかなか案内もできないというような感じですから、それでもやはり厳しい方においては、恐らく生活保護へつなげていくのかなというふうに思いますけれども、返済する方においては、冒頭申し上げましたけれども、いよいよ1月から返済がスタートするわけで、しかし、この間議会でもあるように、物価上昇で家計が非常に厳しい、改善しない人も少なくなく、今後も厳しい貧困

糸満市議会 2022-12-15 12月15日-03号

しかしながら現在、子育て家庭支援児童虐待防止ヤングケアラー支援子供貧困対策のほか新型コロナウイルス感染症に係る様々な子育て施策実施しており、これらの施策遅滞なく進める必要があることから、現時点では職員を派遣することが困難な状況であります。 ◎経済部長大城司) おはようございます。御質問件名2、商工行政について。小項目1、市における商工会の位置づけについて、アについてお答えします。 

宜野湾市議会 2022-12-06 12月06日-01号

センター調理業務委託及び統廃合について ※2.旧愛誠園跡地利用計画について ※3.有機フッ素化合物PFOS及びPFOA等対策について  ※ (1)人体への影響(血中濃度)について伺う  ※ (2)環境汚染問題への対策について伺う  ※ (3)湧水への浄化装置の設置について伺う ※4.生理用品無料配布について ※5.火葬場葬祭場の建設について  6.沖縄振興予算について   (1)沖縄子供貧困緊急対策事業

宜野湾市議会 2022-10-20 10月20日-08号

この制度を利用して、三鷹市での妊婦さんの年間9割の方がこの面接を実施をすることができたということで、この面談を通して支援が必要な人を早い段階把握できるというメリットを生かして、非常に成果があると、この面談を通じて貧困などのそういった方々を特定する特定妊婦という、ちょっと枠づけでよろしいのか、毎年20人ほど市として把握をしているということで伺いました。

宜野湾市議会 2022-10-18 10月18日-06号

沖縄県の子ども貧困率が約30%ぐらいあるということでお聞きしております。これは全国平均の2倍強というふうな現状にあって、困窮する子育て世代皆様方への支援の拡充になると思います。高く評価をしたいと思っています。 すばらしい政策でありますけれども、気になるのがやっぱり財源です。この財源はどこから捻出するのかをお伺いしたい。そして、できるだけ早期に実施をしていただきたいと思っています。

宜野湾市議会 2022-10-17 10月17日-05号

私も1期目のときに、このフッ化物洗口事業の導入に関しての提言をずっとさせていただいて、そのときは、例えば沖縄貧困の問題であるとか、ネグレクトであるとか、あるいはそういった家庭環境の中で子供たちの歯を守れていない状況があったと。私、学校歯科医の先生ともこのとき、お話しさせていただいたときには、中学生でもう入れ歯を入れないといけない状況子たちも実際にいるのだという現状を私はお聞きいたしました。

沖縄市議会 2022-10-14 10月14日-08号

本市における子供たちへの主な施策としましては、まず子ども貧困対策として子ども居場所支援事業若年妊産婦居場所運営支援、さらに貧困対策支援員を配置し、支援を必要とする子供に関して関係機関との情報共有や適切な事業等へつなげる支援を行っております。また、今年度におきましては、全ての子供たちに対する施策としまして、子供1人当たり一律1万5,000円の給付金の支給に取り組んでいるところでございます。

沖縄市議会 2022-10-12 10月12日-06号

憲法違反の「安保法制」を強行し、「アベノミクス」で格差と貧困をひどくし、消費税を10%へと二度も大増税したのは誰か。「森友・加計・桜を見る会」など、国政私物化にまみれ、反社会的カルト集団・統一教会とずぶずぶ癒着関係をつくり、最大の広告塔となったのは誰か。安倍政権こそ戦後最悪の政権だったことは誰の目にも明らかであります。「理不尽なことは理不尽」だと正義の声を上げ続けること。

宜野湾市議会 2022-10-04 10月04日-02号

子ども貧困対策に関しましては、学習支援生活支援等をとおして、取り組みを強化、拡充し、ヤングケアラー問題についても真摯に向き合い、実態把握に努め、個別事案に対応してまいります。 福祉分野における包括的支援体制づくりに取り組みます。 障がい児・障がい者支援の充実に向け、児童発達支援センター機能の確保に取り組むとともに、自立促進に繋がるよう障がい者就労支援推進します。

名護市議会 2022-09-28 10月07日-06号

令和3年に実施された「沖縄子ども調査」では、沖縄県は子ども貧困率が28.9%でした。ひとり親世帯になった理由は様々ですが、収入が低水準の上、新型コロナ影響でさらに収入が少なくなり、貧困率は悪化している状況です。沖縄県では、ひとり親家庭等自立支援推進を行っております。名護市としての「ひとり親家庭及び寡婦家庭」への支援についてお伺いいたします。ア 就業支援策について。